営業時間 | 9:00~20:00 |
---|
休業日 | 不定休 |
---|
現在新型コロナウイルス感染流行に伴いまして、見学を休止させて頂いております。
カウンセリングも先にお電話で詳しくお話させて頂き、お顔を合わせる時間はできる限り短い時間で済むようにしております。
飼い主様との信頼関係を築く大切な時間ですが、このような状況ですのでご理解頂きますようお願い致します。
代表 近藤 まゆみ
あま市、大治町、名古屋市、稲沢市で壮年期(~10歳)、老犬期(~15歳)、高齢期(15歳~)の介護を要するワンちゃんのお世話をさせていただきます。
飼い主さまの代わりとなって、大切なワンちゃんを精一杯ケアいたしますので、安心してお任せください。
お身体の具合などやむを得ないご事情で十分な飼育・管理ができなくなってしまったワンちゃんをお世話させていただき、飼い主さま・御家族さまとワンちゃんのお役に立てたらと考えております。
ご相談・ご依頼くださったときの想いに対して精一杯応えてまいりますので、ワンちゃんのことでお悩みの際はお気軽にご相談ください。
きっと愛知県で一番小さな老犬ホーム(老犬介護事業所)ですが、大きな心で 飼い主さま・ 御家族さま・ワンちゃんと出会える様 日々 反省を怠らず、努力してまいりたいと思っております。
外観も、今風のかわいらしい建物でもオシャレな建物でもなくパットしない んん?ここ?と思われるのも察しておりますが、お部屋は皆様のご協力とご慈悲のもと、とっても素敵なワンちゃんのお部屋になっております。お天気の良い日は、日差しが十分はいる明るいお部屋です。
☆ホームの前の道路はすれ違いができない狭い道となっております。あま市内やその近郊の道をよく運転なさる方には問題ないと思いますが、普段市街地しか走行しない様な狭い道に不慣れな方は運転が不安になるかもしれません。大変申し訳ありませんが、狭い道の運転が怖いという方は送迎オプション(地域によっては有料)をご利用くださいますようお願い致します。
☆壮年期(~10歳)老犬期(~15歳)高齢犬期(15歳~)のご説明は、【よくあるご質問】で ご説明させていただきました。
☆申し訳ございませんがこころではピットブル、土佐犬はお預りできません。
☆ご依頼のご連絡を頂く前にかかりつけ獣医師への相談・こころの場所の確認をお願いします。
ご連絡頂いてから、獣医師の提携先の老犬ホームを勧められたのでそちらにすることにした、田舎道すぎてこころまでの運転が不安なのでやっぱりやめた、という事が起きています。
夏に体調を崩しやすいチワワ、ブルドッグなどの短頭種のお預かりもお任せください。
シニアドッグケアホームこころでは24時間空調調整を行っておりますので、短頭種のワンちゃんにも快適な環境でお預かりします。
飼い主さま・御家族さまの生活を大切にしていただきたいという想いから、全てのサービスにおいて割増料金はいただいておりません。
お忙しいときでも大切なワンちゃんをしっかりとお預かりします。
*県外の飼い主さま・御家族さまにも御検討していただきやすい場所にございます。
*なお施設はスタッフの自宅の一部となっておりますため、誠に恐縮ですが突然の訪問、ご連絡頂いた当日の見学・カウンセリングはお受けできない可能性があります。
お気軽にお問合せください